パーソナルトレーニングとは??

そもそもパーソナルトレーニングってなに??
パーソナルトレーニングとは、個人1人に対し、トレーナー1人がマンツーマンでトレーニングやエクササイズ、食事などをトータル的に指導してくれるサービスの事を言います。
大手ジムと個人ジムの違いは??
大手のフィットネスジムではトレーニングマシン、プール、サウナ、スタジオプログラムなどの「施設を提供する場」です。
パーソナルジムはトレーニングや食事指導などを行い、「身体を変える為のサービスを提供する場」になります。
例えるなら、大手フィットネスジムはレンタルキッチンで、パーソナルジムはマンツーマンの料理教室のようなものになります。
パーソナルジムが初心者におすすめな理由
初心者の方におすすめな理由として「最短距離で効果を出せる事」です。
以下の①~③が特に良いと言えます。
① 正しい筋トレフォームが身に付く
② 食事指導が受けられる
③筋トレ習慣が身に付きやすい
大手ジムに継続的に毎週通っている方は全体の1割以下とも言われています。
ブログをご覧になられている方で入会して定期的に通わなくなってしまったご経験ございませんか??
特に効果を出す為には、適切なフォーム、負荷、セット数、インターバル等、重要になります。
大手ジムでトレーニングされている方を見ると、なぜそのフォーム⁈という方が残念ながら多いのが現状で、それでは効果どころか怪我をしてしまうリスクも高くなってしまいますのでご注意ください(^^♪
自分のペースでトレーニングをするのがお好きな方もいらっしゃいますし、マンツーマンでみっちり行う方もいて、そこは様々だと思います(^^)
タグ